特集
最新自作シーンを総括する
CPU編 1/4
CPU編 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
メモリ編 1/2
メモリ編 2/2
マザーボード編 1/6
マザーボード編 2/6
マザーボード編 3/6
マザーボード編 4/6
マザーボード編 5/6
マザーボード編 6/6
ビデオカード編 1/5
ビデオカード編 2/5
ビデオカード編 3/5
ビデオカード編 4/5
ビデオカード編 5/5
HDD編 1/3
HDD編 2/3
HDD編 3/3
光学ドライブ編 1/2
光学ドライブ編 2/2
サウンドデバイス編 1/2
サウンドデバイス編 2/2
ケース編 1/4
ケース編 2/4
ケース編 3/4
ケース編 4/4
電源編 1/3
電源編 2/3
電源編 3/3
ベアボーンPC編 1/2
ベアボーンPC編 2/2
液晶ディスプレイ編 1/3
液晶ディスプレイ編 2/3
液晶ディスプレイ編 3/3
CPUクーラー編 1/3
CPUクーラー編 2/3
CPUクーラー編 3/3
冷却パーツ編 1/3
冷却パーツ編 2/3
冷却パーツ編 3/3
そのほかのパーツ編 1/3
そのほかのパーツ編 2/3
そのほかのパーツ編 3/3
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PCパーツ100選
光学ドライブ編
TEXT:北川達也
静音ベンチマーク
 光学ドライブでは、メディアの回転数を上げることで記録再生の速度を高速化できるが、これは静音性とはトレードオフの関係にある。と言うのも、回転数を上げれば上げるだけ、メディアが回転するときに生じる振動などにより、大きな騒音が発生するからだ。実際に今回のテストでも、16倍速でリードライトを行なった場合の音がもっとも大きく、メディアの回転数が高ければ、それだけ音も大きくなっている。

 一方、DVD-Videoなどの再生では、かなり音が小さくなるように設計されていることも分かる。これは、PCデータを読み出す場合とDVD-Videoを再生する場合で、メディアの回転数が異なっているからだ。DVD-Videoを再生する場合には、基本的に等倍速で読み出しを行なえば十分なため、最近のドライブでは、DVD-Video再生時にはあえて回転数を遅くしているものが主流で、これによって、鑑賞時の快適さを高めているのである。
imageパイオニア製ドライブ専用の静音ユーティリティ。静音重視のモードとパフォーマンス重視のモードなどを簡単に設定可能なほか、音楽CD再生時における読み取りエラーを低減する「PURE READ」の動作モード設定なども行なえる
image
image
【検証環境】
ドライブから5cmの位置で測定
CPU;Core 2 Extreme QX9650(3GHz)
マザーボード:ASUS P5E3 Deluxe(Intel X38+ICH9R)
メモリ:Kingston Technology KHX11000D3LLK2/2G(PC3-11000 DDR3 SDRAM、CL=7、1GB×2)
ビデオカード:ATI Radeon HD 3870リファレンスカード、HDD:Western Digital WD Caviar WD3200AAKS (Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)
OS:Windows Vista Ultimate
DVD±R 20倍速記録
 DVD±Rにおける記録速度は、規格上では16倍速までしか規定されていない。このため、DVD±Rへの20倍速記録は、各ドライブメーカーが独自にオーバースピード記録を使用して実現している。しかし、16倍速を超える速度での記録は、対応メディアと組み合わせた場合のみ使用できることには注意しておきたい。

 ここでは、パイオニアのDVR-S15Jと各社の16倍速対応DVD-Rメディアを組み合わせて、20倍速記録が可能をチェックしてみたが、20倍速記録が行なえたのは、太陽誘電製と三菱化学メディアのDVDメディアのみで、他社のメディアでは、すべて18倍速までの書き込みしかサポートされていなかった。

 どのメディアでオーバースピード記録が行なえるかは、ドライブによっても異なり、ここでのチェックは、あくまで一例に過ぎない。実際に使用する場合は、ドライブメーカーのWebサイトなどでどのメーカーのメディアを使用すると18倍速や20倍速で記録できるかを、必ずチェックしてからメディアを購入するようにしてほしい。
書き込み速度 太陽誘電 三菱化学メディア 日立マクセル Smart Buy Mr.DATA
×20 × × ×
×18
ASUSTeK
DRW-2014L1T
実売価格:5,000円前後
問い合わせ先:info-kc@mvk-japan.com(エムヴィケー)
URL:http://www.asus.co.jp/
DVD-RAM 14倍速記録対応
imageDVD-RAMでは最高速となる14倍速記録に対応した記録型DVDドライブ。レーザーでディスク表面に直接ラベルを書き込むLightScribeにも対応する。
DVD±R ×20 DVD-RAM ×14 DVD±R DL ×8 CD-R ×48
DVD-RW ×6 CD-RW ×32 DVD+RW ×8  
SPECIFICATION
インターフェース:Serial ATA
平均シーク時間:140ms
バッファサイズ:2MB
サイズ(W×D×H):148×172.4×42.3mm
LG電子
GSA-H62N
実売価格:5,000円前後(リテール)
問い合わせ先:なし
URL:http://jp.lge.com/
18倍速記録対応のスタンダードモデル
imageDVD±Rの18倍速記録に対応したドライブ。奥行きが165mmと短く、取り付け環境を選ばない。ホワイト、ブラックのベゼルが標準で付属するのも特徴だ。
DVD±R ×18 DVD-RAM ×12 DVD±R DL ×10 CD-R ×48
DVD-RW ×6 CD-RW ×32 DVD+RW ×8  
SPECIFICATION
インターフェース:Serial ATA
平均シーク時間:145ms
バッファサイズ:2MB
サイズ(W×D×H):146×165×41.3mm
アイ・オー・データ機器
BRD-SH6B
実売価格:60,000円前後
問い合わせ先:03-6859-0389/076-260-1024
URL:http://www.iodata.jp/
BDもHD DVDも読み出し可能
image現時点で最高速となるBD-Rの6倍速記録に対応したBD/HD DVD両対応のマルチドライブ。AVCHDをBlu-ray Discに書き込める「Ulead DVD Movie Writer5」など豊富な添付ソフトも魅力。
BD-R(SL) ×6 DVD-RW ×6 BD-R(DL) ×4 DVD+RW ×8
BD-RE(SL/DL) × 2 DVD-RAM ×5 DVD±R ×16 CD-R ×40
DVD±R DL ×4 CD-RW ×24    
SPECIFICATION
インターフェース:Serial ATA
平均シーク時間:180ms
バッファサイズ:4MB
サイズ(W×D×H):146×185×41.3mm
パイオニア
BDC-S02J
実売価格:40,000円前後(リテール)
問い合わせ先:03-3206-0678(エスティトレード)
URL:http://pioneer.jp/
BDの読み出しが可能なコンボドライブ
imageBlu-ray Discの読み出しと、DVDの記録/再生に対応したコンボドライブ。傷付いたBD/DVDメディアをスムーズに再生できる「PowerRead」の機能を備える。
DVD±R ×12 DVD-RAM ×5 DVD±R DL ×4
CD-R ×24 DVD±RW ×6 CD-RW ×24
SPECIFICATION
インターフェース:Serial ATA
平均シーク時間:非公開
バッファサイズ:非公開
サイズ(W×D×H):148×185×42.3mm
パイオニア
DVR-S15J
実売価格:12,000円前後
問い合わせ先:03-3206-0678(エスティトレード)
URL:http://pioneer.jp/
静音かつ高速な高性能ドライブ
image静音性能を重視した設計で人気の高い記録型DVDドライブ。DVD±Rの20倍速記録はCAV方式を採用する。Labelflashにも対応。価格は若干高めだ。
DVD±R ×20 DVD-RAM ×12 DVD±R DL ×10 CD-R ×40
DVD-RW ×6 CD-RW ×32 DVD+RW ×8  
SPECIFICATION
インターフェース:Serial ATA
平均シーク時間:非公開
バッファサイズ:2MB
サイズ(W×D×H):148×180×42.3mm
プレクスター
PX-608AL
実売価格:12,000円前後(バルク)
問い合わせ先:03-5817-2424
URL:http://plextor.jp/
スロットインのスリムドライブ
imageメディア挿入時に傷が付きにくいよう、ディスク外周部を挟んでローディングを行なう「ディスクエッジ・ホールドローディング機構」を採用するスロットインタイプのスリムドライブ。
DVD±R ×8 DVD-RAM ×5 DVD±R DL ×4 CD-R ×24
DVD-RW ×6 CD-RW ×24 DVD+RW ×8  
SPECIFICATION
インターフェース:IDE
平均シーク時間:160ms
バッファサイズ:2MB
サイズ(W×D×H):128×129×12.7mm
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください