読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PC自作座談会
Core 2 DuoはやはりE6600が強い?

橋本 Core 2 Duoの売れ行きって、今はどのような感じですか。

市川 安定してますね。人気はE6600です。ウチですと、お客さまがIntel純正マザーを持ってくると、「CPUはきっとE6600だな」という感じです。2006年末時点での人気としては、E6600→E6300→E6400の順ですね。

鈴木 一方で、安いPCを求める方って常に一定数いると思うんですけど、今年よりも去年やおととしのほうが多かった印象がありますよね。

市川 確かにこちらでも、去年に比べると価格重視のほうは少ないですね。

佐々木 Core 2 Duoで性能が大きく伸びる、という風潮が出てきたので、どうせならほかも強化しておこうか、と考える方が多いんじゃないでしょうか。

橋本 それに合わせてだと思うのですけど、マザーボードなども中心価格帯が上がりましたよね。ASUSTeKやGIGABYTEのP965マザーが出たときに「高級機とはいえ、ハイエンドチップセットじゃないのに3万円か」と思ったんですけど、非常に売れたのには驚きました。

市川 ちょっと前はメインの製品は1万円台で、2万円は高い、という印象だったんですけどね。

佐々木 965マザー人気を見込んだ便乗値上げというわけではなくて、マザーボードメーカーが自作PC市場のニーズを掴んできたためかな、という気がします。2006年はコンデンサやVRM、冷却機構にコストをかけるなど、OEM向けマザーボードでは普通やらないことをどんどんやって、自作じゃないと手に入らないクオリティや機能を前面に打ち出した、趣味性の高い製品が目立ったんです。GIGABYTEのGA-965P-DQ6とか、そういうやつ。

鈴木 ビデオカードも、カードからクーラーまでリファレンス設計そのままっていうのがやたらと多い時期があったけど、結構変わってきた感がありますね。

佐々木 ちょっと前までは、“ハイエンド”とか銘打っていてもボード自体はミドルクラスと同じで、“オマケてんこ盛り”みたいなのが一杯あったじゃないですか。どうせお金かけるんだったら、ボード自体に使ってくれって感じてた自作派は多かったんじゃないですかねぇ。

橋本 そういう意味では、低価格帯でも自作ならではの製品が目立ってきてますよね。ASRockのCore 2 Duo対応マザーボードなんて、うまく使いこなせたらすごくオイシイかも・・・っていう夢がある商品(笑)。

佐々木 2006年というのは根っこが同じだったOEM市場と自作PC市場がくっきりと分かれ始めた年だったのかな、と思いますね。2007年はVistaの登場で自作はもっと盛り上がるでしょうが、そのときにどんなパーツが人気を集めるのか楽しみです。今回はありがとうございました。

(文:橋本新義、写真協力:AKIBA PC Hotline!)

編集長佐々木の2006年ベストパーツ
image Core 2 Duoシリーズ
imageどう考えても、これはガチだなと(笑)。前評判がすごくて、実際の性能も評判どおりで、さらに大ヒットでした
image ビデオカードの人気はなぜ?
imagePCゲーマーはそれほど多くないのにビデオカードが売れるのはなぜ? と考え続けた1年でした。やっぱりブツとしてかっこいいんだよね
image GIGABYTE GA-965P-DQ6
image高級メインマザーボードの代表。発売前は高いから1個下のランクの製品が主流になるだろうと思っていたのですけど、予想外的な売れ行きでした
TWOTOP秋葉原本店市川の2006年ベストパーツ
image Pentium 4 631
imageオーバークロック耐性がものすごく、夢を見せてくれました。そして、実際にゲームだと速いんですよ。Athlon 64 FX-57以上の速度に・・・
image (GeForce 7900 GX2での)Quad SLIシステム
image久々に“ほめ言葉で”バカなカードを見たなぁ、という印象です。とくにカードの“長さ”が強烈でした。入荷した瞬間個人で買いました
image Corsair Memoryのオーバークロックメモリ
imageTWOTOPでは631のOCデモを行なってから指名買いが多くなりましたね。OC耐性も、Corsair製品は他社に比べても1枚上という印象があります
AKIBA PC Hotline!鈴木の2006年ベストパーツ
image Core 2 Duoシリーズ
imageショップの雰囲気まで変わった唯一の製品ですね。登場以前は灰色だったショップの雰囲気が3週目ぐらいから明るく変わってきました
image USB接続ワンセグチューナー
image最初はノーマークだったんで、いきなり争奪戦になってしまって驚きました。実は今だに、何でこんなに売れるの?と店頭で言われてます
image Quad SLIシステム(とくにGeForce 7900 GX2)
image今となってはほとんどインパクトだけ、という感もありますけど(笑)。最初に出てきたときには、ある意味で「ホントに出たんだ!!」という印象でした
ライター橋本の2006年ベストパーツ
image Core 2 Duoシリーズ
image2006年はこれを挙げないとウソっぽくなるような印象さえあります(笑)。個人的にはノートPC用のTシリーズにも興味があります
image GeForce 7900 GTO搭載ビデオカード
image私は行列ウオッチャーなので、朝っぱらからパーツショップに行列を作らせたコレは評価が高いです(笑)
image Barracuda 7200.10
image技術的な点から選んだ製品です。3.5インチHDDで垂直磁気記録の量産を成功させたという点が大きい
橋本的裏ランキング
image ASRock ConRoe865PE
imageイロモノでも基本機能がしっかりしたものであれば、日本でも支持されると証明してくれた貴重な製品
image Western Digital WD Raptor X
imageビジュアル重視のHDDというコンセプトを、もとより評価の高いRaptorをベースに具現化した真のマニア向け製品
image DIGITAL COWBOY “フタ”DCT-FUTA1
image久々に上級ユーザー向けと言うか、実験的なアイテムです。PCI Express x1-PCI変換という実用性の高さも評価
Back
Page Top
 

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください