特集
CPU編 1/4
CPU編 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
マザーボード編 1/5
マザーボード編 2/5
マザーボード編 3/5
マザーボード編 4/5
マザーボード編 5/5
メモリ編 1/2
メモリ編 2/2
ビデオカード編 1/4
ビデオカード編 2/4
ビデオカード編 3/4
ビデオカード編 4/4
サウンドデバイス編 1/2
サウンドデバイス編 2/2
HDD編 1/2
HDD編 2/2
光学ドライブ編 1/2
光学ドライブ編 2/2
ケース編 1/3
ケース編 2/3
ケース編 3/3
電源編 1/3
電源編 2/3
電源編 3/3
液晶ディスプレイ編 1/2
液晶ディスプレイ編 2/2
CPUクーラー編 1/2
CPUクーラー編 2/2
その他のパーツ編 1/2
その他のパーツ編 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PCパーツ100選 2007
CPU編
TEXT:鈴木雅暢
最新CPUのパフォーマンスを見る
 これまで紹介してきた各種CPUの代表的なモデルのパフォーマンスと消費電力を見るため、ベンチマークテストを行なった。PCMark05からはCPU性能を見るCPU Test Suiteの総合スコアを掲載した。テスト内容は日常的なPCのオペレーションをシミュレートしたものであり、基本的な性能をざっくりと比較するには適している。IntelのCore 2 Duo、Core 2 Extremeが非常に優秀なスコアを出している。Core 2 Duo E6400でもAMD最速のAthlon 64 FX-62を上回る衝撃的な結果だ。コア数、クロックのほか、2次キャッシュの容量、性能も効果的に働いていると思われる。

 CINEBENCH 9.5では、CPU性能の差が顕著に現われるレンダリングテストを行なっている。シングルコアCPUの場合はシングルスレッド(1CPU)で、マルチコアCPU(論理マルチコア含む)はマルチスレッド(xCPU)のテストを実行している。CGレンダリングはマルチコアに最適化しやすい典型的な処理であり、コア数の差がスコアにはっきりと現われる。クアッドコアCPUが絶大な威力を見せ付けたが、Core 2 DuoとAthlon 64 X2の差はPCMark05ほど開いてはおらず、Core 2 Duo E6400よりもAthlon 64 X2 4800+のほうがよいスコアを出している。

 消費電力に関しては、アイドル時、高負荷時の両方をワットチェッカーで計測している。Core 2 DuoとAthlon 64 X2はマザーボードが異なるだけに単純な比較はできないが、Core 2 Duoはピークの消費電力が低く、AMD CPUはアイドル時の消費電力が低い傾向が出ている。BrisbaneコアのAthlon 64 X2は、ベンチマークでは旧コアからの向上はさほど見られなかったが、高負荷時の消費電力が90nmの旧コアに比べ、低く抑えられていることが確認できる。また、モバイル向けCPUの低消費電力も目立っている。
Intel
Core 2 Duo E6400
image ベンチマークテストからも、Pentium 4やPentium Dといった旧世代のIntel CPUからの進化が歴然。PCMark05ではAthlon 64 FX-62以上のスコアをマークするなど、パフォーマンスと低消費電力が両立
AMD
Athlon 64 X2 4800+
image 話題性ではCore 2 Duoに劣るものの、テストによっては同価格帯のCore 2 Duoを逆転する部分もあり、決定的に見劣るわけではない。Cool'n'Quietにより、アイドル時の消費電力が非常に優秀な点もポイント
image
【ベンチマーク環境】
マザーボード:ASUSTeK P5B Deluxe/WiFi-AP(Intel P965、LGA775環境)
ASUSTeK M2NPV-VM(NVIDIA GeForce 6150、Socket AM2環境)
AOpen i975Xa-YDG(Intel 975X、新Socket479環境)
メモリ:センチュリーマイクロ CD512M-D2U800(PC2-6400 DDR2 SDRAM 512MB/CL=5)×2
HDD:日立GST Deskstar 7K80 HDS728080PLA380(Serial ATA 2.5、7,200rpm、80GB)
ビデオカード:NVIDIA GeForce 7900 GTXリファレンス
OS:Windows XP Professional SP2
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください