特集
CPU編 1/4
CPU編 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
マザーボード編 1/5
マザーボード編 2/5
マザーボード編 3/5
マザーボード編 4/5
マザーボード編 5/5
メモリ編 1/2
メモリ編 2/2
ビデオカード編 1/4
ビデオカード編 2/4
ビデオカード編 3/4
ビデオカード編 4/4
サウンドデバイス編 1/2
サウンドデバイス編 2/2
HDD編 1/2
HDD編 2/2
光学ドライブ編 1/2
光学ドライブ編 2/2
ケース編 1/3
ケース編 2/3
ケース編 3/3
電源編 1/3
電源編 2/3
電源編 3/3
液晶ディスプレイ編 1/2
液晶ディスプレイ編 2/2
CPUクーラー編 1/2
CPUクーラー編 2/2
その他のパーツ編 1/2
その他のパーツ編 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
PCパーツ100選 2007
CPU編
TEXT:鈴木雅暢
用途によってはお買い得!
シングルコアCPU
ライトユーザーなら実用十分 元・主力CPUが狙い目
 冒頭でも述べたように、現在の市場のメインストリームは、完全にデュアルコアCPUに置き換わっている。しかし、デュアルコアCPUでなければまったく使えないかと言うと、そうでもない。マルチスレッドに対応したアプリケーションを利用するときに、あるいは複数のプログラムが同時に走る環境で負荷がかかっても「遅くならない」メリットがあるデュアルコアCPUだが、逆に言えば、シングルスレッドのプログラムを一つだけ使うならば、コアが二つあるメリットはあまりない。3Dゲームやビジネスアプリケーションのほとんどはマルチスレッドに対応しておらず、これらを中心に利用するユーザーならば、シングルコアCPUを選択する手もある。

 シングルコアでの注目は、Pentium 4やAthlon 64といった旧世代のメインストリームを務めたCPU。Core 2 Duoのデビューと前後して、これらは大幅にプライスカットされており、1万円前後というバリュー向けCPUの価格帯まで下りてきて買い得感が高くなっている。最新のデュアルコアCPUと比べるとエンコードやレンダリング性能などでは大きく見劣りするものの、ビジネスアプリケーションでは実用十分な性能を持っている。

 Celeron DやSempronといったバリュー向けCPUは2次キャッシュの容量やシステムバスクロックなどが抑えられているが、数千円から購入できる絶対的な価格の安さ、手軽さは大きな魅力と言える。
imageゲームではクロック周波数が重要
ゲームやビジネスアプリケーションの多くでは、現状デュアルコアの真価を発揮できず、高クロックのシングルコアのほうが高速なことも多い
シングルコアとデュアルコアの価格差
製品名 周波数 実売価格(前後)
Athlon 64 X2 4600+ 2.4GHz 28,000円
Athlon 64 3800+ 2.4GHz 13,000円
1万5,000円も安く買える!
LGA775
仮想デュアルCPU技術に対応
Intel
Pentium 4
URL:http://www.intel.co.jp/
imageCore 2 Duoの2世代前にIntelの主力を務めたシングルコアCPU。徐々に市場から姿を消しつつあるが、仮想デュアルCPU技術のHyper-Threadingに対応しており、エンコードなどでもそこそこの性能を発揮する。ただし、消費電力は高い
SPECIFICATION
コア数:1
2次キャッシュ:1MB
システムバス:800MHz
TDP:84W
プロセッサ・ナンバ 541 531
周波数 3.2GHz 3GHz
実売価格(前後) 12,000円 10,000円
ライトユーザー向けの定番ブランド
Intel
Celeron D
URL:http://www.intel.co.jp/
imageバリュー向けのシングルコアCPUで、システムバスも533MHzに抑えられているが、1万円を下回る低価格で入手できる点が魅力。Core 2 DuoやPentium Dと同一のLGA775対応マザーボードが利用できる点もポイント。消費電力は高め
SPECIFICATION
コア数:1
2次キャッシュ:512KB
システムバス:533MHz
TDP:86W
プロセッサ・ナンバ 356 352 347
周波数 3.33GHz 3.2GHz 3.06GHz
実売価格(前後) 9,000円 8,000円 7,000円
Socket AM2
低消費電力が魅力
AMD
Athlon 64
URL:http://www.amd.com/jp-ja/
imageAMDの前世代の主力であったシングルコアCPU。ソケット仕様が主力を務めていた当時のSocket939からSocket AM2に変わっているが、より低消費電力となっている。ビジネスアプリケーションでは十分な性能を持っている
SPECIFICATION
コア数:1
2次キャッシュ:512KB
システムバス:2,000MHz
TDP:62W
モデルナンバー 3800+ 3500+ 3200+
周波数 2.4GHz 2.2GHz 2GHz
実売価格(前後) 13,000円 11,000円 10,000円
小型マシンに最適
モバイル向けCPU
2006年の動きは緩慢も大きな可能性を秘めるMoDT
 もともとベアボーンノートPCなどの用途を想定して市場に流通していたモバイル向けCPUだが、2004年辺りから静音ニーズの後押しを受け、デスクトップPCの自作にも使われるようになった。モバイル向けが前提だけに省電力面で非常に優れており、消費電力の目安であるTDPは35W以下をキープ。高性能なデュアルコアCPUも存在している。2005年まではモバイル向けCPUをデスクトップ向けPCに転用することにあまり積極的ではなかったIntelも「MoDT(Mobile on DeskTop)」というキーワードを掲げて、小型静音デスクトップPCへの転用を後押しするようになっている。

 しかし、このMoDTに関して2006年の市場の動きは鈍かった。モバイル版のCore 2 Duo Tシリーズが登場したものの、モバイル向けにはすでにデュアルコアと低消費電力を高いレベルで両立したCore Duoがあったため、デスクトップ向けほどの衝撃はなかった。さらに、モバイル向けCPU、対応マザーボードには、デスクトップ向けよりも割高だという難点がある。Core 2シリーズの登場によって、デスクトップ向けでもTDP 65W程度の低消費電力が当たり前となり、ある程度の小型・静音化には対応できるようになったことで、割高なモバイル向けCPUに目を向ける必要性が薄れてきたという点はあるだろう。

 もっとも、今後状況が変わってくる可能性は大いにある。ランチボックスのような超小型PCや、超静音PCといった、より快適度の高い自作PCの可能性が広がっているのは、やはりMoDTならでは。これから魅力的な対応製品が登場するなどすれば、まだまだ市場が伸びる可能性は秘めている。
image小型・静音マシンに最適
このようなランチボックススタイルのベアボーンキットは、MoDTコンセプトの象徴的存在だ
新Socket479
より低消費電力なCore 2 Duoのモバイル版
Intel
Core 2 Duo Tシリーズ
URL:http://www.intel.co.jp/
imageCore 2 Duo Eシリーズよりもさらに低消費電力化したモバイル向けのデュアルコア。ソケット仕様は新Socket479に対応する。TDPは34Wで、内蔵2次キャッシュが4MBのT7000シリーズと同2MBのT5000シリーズがある
SPECIFICATION
コア数:2
2次キャッシュ:4MB/2MB
システムバス:667MHz
TDP:34W
プロセッサ・ナンバ T7600 T7400 T5600 T5500
周波数 2.33GHz 2.16GHz 1.83GHz 1.66GHz
実売価格(前後) 80,000円 54,000円 31,000円 26,000円
低価格で使いやすいモバイルCPU
Intel
Celeron M
URL:http://www.intel.co.jp/
imageCore 2 Duo Tシリーズと同じ新Socket479に対応する低価格のモバイル向けCPU。シングルコアで、システムバス帯域や2次キャッシュ容量も制限されているため性能はそこそこだが、低価格な上、TDP 27Wと消費電力が非常に低い点が魅力
SPECIFICATION
コア数:1
2次キャッシュ:1MB
システムバス:533MHz
TDP:27W
プロセッサ・ナンバ 450 440 420 410
周波数 2GHz 1.86GHz 1.6GHz 1.46GHz
実売価格(前後) 17,000円 14,000円 12,000円 8,000円
Socket754
シングルコアながら低価格で静音PCが可能
AMD
Turion 64
URL:http://www.amd.com/jp-ja/
image初代Athlon 64と同じSocket754に対応するモバイル向けCPU。中身はAthlon 64の低消費電力版である。デュアルコアのTurion 64 X2もあるが、ソケット仕様がこれまでと互換性のないSocket S1であるためにMoDTでは利用されていない
SPECIFICATION
コア数:1
2次キャッシュ:512KB
システムバス:1,600MHz
TDP:25W
モデルナンバー MT-32
周波数 1.8GHz
実売価格(前後) 17,000円
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください