![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
その他の特集(2011年) | |||
![]() |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
TEXT:編集部 西田康一 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
要所にはある程度コストをかけ、ほかはとにかく安価に。そんな要望にも応えてくれるのが自作PCだ。![]() 「Core 2 DuoはCeleronほど安くないとはいえ、その価格差以上のパフォーマンスを持っていることを考えるとCore 2 Duoは購入しておきたい。しかし、その分ほかは少しでも価格を抑えて・・・」と考えると製品間の価格差がもっとも大きく、かつパフォーマンスの差が小さいのがマザーボードということになる。 ![]() 安価だからと言って動作速度が遅いということはほとんどなく、あったとしても1%や2%、逆に速いものも少なくない。ではなぜ安いのだろうか? それはメーカーの努力の成果である。 ![]() 具体的には、インターフェースの少ないチップセットを採用したり、コンデンサの数を減らしたりしつつ、ある程度の拡張性を確保しながら安定動作する回路を設計する、などといったところで、こうした面でも技術力が必要だ。 ![]() しかし、ぎりぎりまでコストを削っている製品なので、いわゆるマージンが少ない。オーバークロック動作を期待するのは酷というもの。オーバークロックに興味がないのであれば、価格という大きな魅力を持っているこのクラスの製品も、選択肢に入れることができよう。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ECS | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実売価格:13,000円前後 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:ecsinfo@ecsjpn.co.jp(日本エリートグループ) URL:http://www.ecsjpn.co.jp/ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() フォームファクター:ATX CPUタイプ:LGA775 チップセット:Intel P965+ICH8 メモリスロット:PC2-6400/5300/4200 DDR2 SDRAM×4(最大8GB) 拡張スロット:PCI Express x16×2、PCI Express x1×2、PCI×3 HDDインターフェース:Serial ATA 2.5×5、Ultra ATA/133×1 LAN:1000BASE-T×1 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ECS | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実売価格:8,500円前後 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:ecsinfo@ecsjpn.co.jp(日本エリートグループ) URL:http://www.ecsjpn.co.jp/ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() フォームファクター:microATX CPUタイプ:LGA775 チップセット:VIA P4M890+VT8237R+ メモリスロット:PC2-4200/3200 DDR2 SDRAM×2、PC3200/2700 DDR SDRAM×2(排他利用:最大4GB) 拡張スロット:PCI Express x16×1、PCI Express x1×1、PCI×2、CNR×1 HDDインターフェース:Serial ATA 2.5×2、Ultra ATA/133×2 LAN:100BASE-TX×1 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
InnoVISION | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実売価格:10,000円前後 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:support@kohryu.com(興隆商事) URL:http://www.inno3d.com/ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() フォームファクター:ATX CPUタイプ:Socket AM2 チップセット:NVIDIA nForce 550 メモリスロット:PC2-6400/5300/4200/3200 DDR2 SDRAM×4(最大8GB) 拡張スロット:PCI Express x16×2、PCI Express x1×2、PCI×2 HDDインターフェース:Serial ATA 2.5×6、Ultra ATA/133×1 LAN:1000BASE-T×1 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
発売日:9月29日
特別定価:1,980円
発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税
発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税
発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税
発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税
発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税
発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税
発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税
発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税
発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税
発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税
アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。
*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。
ユーザー登録から アンケートページへ進んでください