特集
20分で分かる最新CPUのメリット 1/2
20分で分かる最新CPUのメリット 2/2
超省電力CPU Core 2 Duo Tシリーズの全貌 1/2
超省電力CPU Core 2 Duo Tシリーズの全貌 2/2
アプリケーションベンチで分かる 用途別ベストCPUはどれだ? 1/4
アプリケーションベンチで分かる 用途別ベストCPUはどれだ? 2/4
アプリケーションベンチで分かる 用途別ベストCPUはどれだ? 3/4
アプリケーションベンチで分かる 用途別ベストCPUはどれだ? 4/4
Core 2 Duo/Pentium DでBD再生環境を試す
Core 2 Duo環境へアップグレードする 1/2
Core 2 Duo環境へアップグレードする 2/2
格安Core 2 Duo“E6300”はどこまでオーバークロックできるのか!?
静音パーツカタログ
カテゴリー別 チップセット選びのポイント 1/3
カテゴリー別 チップセット選びのポイント 2/3
カテゴリー別 チップセット選びのポイント 3/3
用途別オススメ マザーボードカタログ 1/7
用途別オススメ マザーボードカタログ 2/7
用途別オススメ マザーボードカタログ 3/7
用途別オススメ マザーボードカタログ 4/7
用途別オススメ マザーボードカタログ 5/7
用途別オススメ マザーボードカタログ 6/7
用途別オススメ マザーボードカタログ 7/7
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
最新CPU全方位チェック 今買わないでいつ買うの!
カテゴリー別 チップセット選びのポイント
TEXT:鈴木雅暢
グラフィックス機能統合型
Windows Vistaを意識したG965チップセット
 グラフィックス機能統合型チップセットはビデオカードなしでPCシステムを組めるため、トータルでのコストを削減することができるのがメリットだ。基本的に内蔵されるグラフィックスコアはローエンド向けであり、かつビデオメモリはメインメモリから確保する仕様となっている。そのため性能は高いとは言えず、3Dゲームなどを快適にプレイするには不十分だ。多くのグラフィックス機能統合型チップセットは外部ビデオカードをサポートするため、内蔵グラフィックスの性能に不満を感じたら別途ビデオカードを使うことができるが、IntelのQ963など、一部の廉価版チップセットではそれができないので注意したい。

 Core 2 Duo対応のグラフィックス機能統合型チップセットとしては、新設計のG965チップセットが登場。内蔵するGMA X3000グラフィックスコアは、Windows VistaのWindows Aeroを意識して、DirectX 9.0cのShader Model 3.0に準拠したコアとなっており、「Clear Video Technology」と呼ばれる機能をサポートする。HDムービーの再生支援機能やHD解像度対応のインターレース解除機能などが含まれる。なお、Intelのグラフィックス機能統合型チップセットとしては、Q965チップセットも発表されている。ビジネス向けのよりシンプルなGMA 3000というグラフィックスコアを内蔵しており、「Clear Video Technology」のサポートは省かれている。Intel Q963は、Q965からさらに外部ビデオカードのサポートを省いたものだ。

 Socket AM2では、Socket939から引き続いて、NVIDIAのGeForce 6100+nForce 410のシリーズが主力。グラフィックスコアであるNorth BridgeはGeForce 6100と、より高機能なGeForce 6150、South BridgeはRAIDをサポートするなど比較的多機能なnForce 430とシンプルなnForce 410と2種類ずつ用意されており、製品ごとに組み合わせられている。
image内蔵グラフィックスの出力はまだアナログのDsub 15ピンが一般的だが、DVI出力端子を持つマザーボードも徐々に増えてきている
image
最新グラフィックス機能統合型チップセットのG965だが、945Gよりは着実に性能を伸ばしているものの、ビデオカードの水準にはおよばない
【G965環境】
マザーボード:ASUSTeK P5B-V(Intel G965)

【945G環境】
マザーボード:ECS 945G-M3(Intel 945G)

【共通環境】
CPU:Pentium D 960(3.6GHz)
メモリ:ATP AJ64K64B8BQD5M(PC2-6400 DDR2 SDRAM/CL=5/512MB)×2
HDD:Maxtor DiamondMax 11(Serial ATA 2.5、7,200rpm、500GB)
OS:Windows XP SP2(DirectX 9.0c)
主なチップセット
  Intel G965 ATI Radeon Xpress 1100 NVIDIA GeForce 6150
対応CPUソケット LGA775 Socket AM2/939 Socket AM2/939
対応メモリ DDR2-800 CPUによる CPUによる
最大システムバス 1,066MHz 1,000MHz 1,000MHz
グラフィックス機能 GMA X3000 RADEON X300相当 GeForce 6150
PCI Express x16スロット 1本 1本 1本
マルチGPU技術
Intel
G965
対応CPUソケット:LGA775
imageメインストリームのP965と同世代の最新グラフィックス機能統合型チップセット。Windows Vistaを意識し、DirectX 9.0cのShader Model 3.0に対応したグラフィックスコア「GMA X3000」を内蔵している。ICHには、ICH8、またはViiv対応のICH8DHが使われる。ICH8DHの基本機能はICH8Rと同じだが、Intelが用意するViiv向けコンテンツが利用できるなどのメリットがある
対応する主なICH
  ICH8 ICH8R
Ultra ATA
Serial ATA 3Gbps×4 3Gbps×6
RAID RAID 0/1/5/0+1
USB 2.0 10ポート 10ポート
PCI Express 6レーン 6レーン
ローエンド向け
アップグレード向けのイレギュラーな製品も
 ローエンド向けのチップセットは、低価格で販売されるマザーボードへの搭載を意識した低コスト仕様のチップセット。コストを下げるために、メモリのサポート容量を減らしたり、RAID機能などを省いたりした仕様となっている。Core 2 Duo用のローエンドチップセットとしては、IntelからQ963が用意されているが、こちらはグラフィックス機能統合型で、外部ビデオカードのサポートを省いたもの。ただ、チップセット自体がビジネス向けという位置付けでもあり、これを搭載したマザーボードはOEM向けが主流で、自作市場での流通量はあまり多くないかもしれない。

 今流通しているCore 2 Duo対応の安価なマザーボードと言えば、旧世代の865や945チップセットなどを搭載することでコストを削減し、低価格での販売を可能にしているものが目立つ。ややイレギュラーだが、865PEのように旧世代のチップセットを搭載している製品は、AGPビデオカードやDDR400メモリなど、当時の主力パーツがそのまま流用できるため、アップグレードユースに適している。ただ逆に、PCI Express対応カードが利用できないマイナス面もある。

 なお、VIAのPT880Proは、チップセットレベルでAGP 8XとPCI Express両方(4レーン)をサポートするが、実際にこれを搭載してAGPカードとPCI Express x16カードの両方を使えるようにした製品もある。

 Socket AM2プラットフォームには、NVIDIAからシンプルなローエンドチップセットとしてnForce 550が用意されている。上位のnForce 570 Ultraと比べると、内蔵のギガビットイーサネットコントローラが一つに減って、RAID 5のサポートが省かれ、RAID 0/1/0+1のみの対応となっている。ローエンドとは言いながら、チップセットレベルで必要十分な機能を備えているため、買い得感の高いマザーボードが多い。
imageSocket478マザー+AGPビデオカードの組み合わせはロングセラーとなっており、今でもユーザーが多い。パーツを流用したいユーザーも多いはず
imageチップセットによってはPCI Express x16スロットとAGPスロットの両方を搭載した構成も可能だ。次ページからのカタログを参考にしてほしい
主なチップセット
  Intel 945G Intel 865PE NVIDIA nForce 550
対応CPUソケット LGA775 Socket478、LGA775 Socket AM2
対応メモリ DDR2-667 DDR400 DDR2-800
最大システムバス 1,066MHz 800MHz 1,000MHz
グラフィックス機能 GMA 950 - -
PCI Express x16スロット 1本 -(AGP 8X対応) 1本
マルチGPU技術
Intel
945G
対応CPUソケット:LGA775
image1世代前のIntelメインストリームチップセット。現状、IntelからCore 2 Duo正式対応とはされていないが、実際に対応マザーボードが発売されている。Core 2 Duoと同じLGA775プラットフォームで、システムバス1,066MHzもサポートしているため、VRMまわりさえアップデートすれば、対応は難しくないと思われる。デュアルチャンネルのDDR2-667メモリ、PCI Express x16に対応。South Bridgeには、ICH7シリーズが組み合わせられる
対応する主なICH
  ICH7 ICH7DH
Ultra ATA 100×1 100×1
Serial ATA 3Gbps×4 3Gbps×4
RAID RAID 0/1/5/0+1
USB 2.0 8ポート 8ポート
PCI Express 4レーン 6レーン
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください