特集
Windows Vista β2 新機能ガイド
一般公開されたβ2でVistaに触れてみよう!
Windows Vistaの新機能をチェック 1/6
Windows Vistaの新機能をチェック 2/6
Windows Vistaの新機能をチェック 3/6
Windows Vistaの新機能をチェック 4/6
Windows Vistaの新機能をチェック 5/6
Windows Vistaの新機能をチェック 6/6
Vista対応 最新PCパーツカタログ
CPU&マザーボード 1/7
CPU&マザーボード 2/7
CPU&マザーボード 3/7
CPU&マザーボード 4/7
CPU&マザーボード 5/7
CPU&マザーボード 6/7
CPU&マザーボード 7/7
ビデオカード 1/4
ビデオカード 2/4
ビデオカード 3/4
ビデオカード 4/4
HDD 1/2
HDD 2/2
光学ドライブ 1/2
光学ドライブ 2/2
テレビキャプチャデバイス 1/2
テレビキャプチャデバイス 2/2
PCケース 1/3
PCケース 2/3
PCケース 3/3
電源 1/2
電源 2/2
Vistaマシン作成ガイド 1/5
Vistaマシン作成ガイド 2/5
Vistaマシン作成ガイド 3/5
Vistaマシン作成ガイド 4/5
Vistaマシン作成ガイド 5/5
Windows Vista Upgrade Advisor Beta
Vistaでのドライバインストール手順
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
“Windows Vistaレディ”マシンを作る
Windows Vista β2 新機能ガイド
TEXT:清水理史
一般公開されたβ2でVistaに触れてみよう!
機能や用途の違いで五つのエディションを用意
 Windows Vistaの魅力は、これまでのWindows XPにはないさまざまな新機能を利用できる点にあるが、予定される新機能のうち、どの機能を使えるかは購入するエディションによって大きく異なる。

 これまでのWindows XPは、「Home Edition」と「Professional」という二つのバリエーションを基本に、後から追加された「Media Center Edition」、「Tablet PC Edition」、64bit対応の「x64 Edition」と合計五つのエディションが用意されていた。これに対して、Windows Vistaではラインナップが一新されている。

 すでにMicrosoftからラインナップ構成が発表されているが、国内では「Home Basic」、「Home Premium」、「Business」、「Enterprise」、「Ultimate」という五つのエディションが発売され、それぞれに32bit版と64bit版が用意される。ニーズごとにラインナップが細分化されたのが大きな特徴で、64bit環境への緩やかな移行を目指して、個人向けのエディションにも64bit版が提供されるようになった点もポイントと言えるだろう。

 各エディションの具体的な違いは、想定される用途と搭載される機能にある。BusinessとEnterpriseが企業向け、Home Basic、Home Premium、Ultimateが個人向けの製品となっており、機能にも細かな違いが設けられている。詳しくは左の表にまとめてあるが、たとえばVistaの特徴の一つであるWindows AeroはローエンドのHome Basicではサポートされず、Home Premium以上のエディションを利用する必要がある。また、Media Centerなどのマルチメディア機能は個人向けのエディション、それもHome PremiumとUltimateのみが搭載する機能となっている。

 PCメーカーがどのようなハードウェア構成のマシンにどのエディションを搭載してくるかは予想しづらいところだが、自作ユーザーにとっての主流は、新機能を一通り利用可能なHome Premium、または最上位のUltimateになるだろう。

 気になる発売までのスケジュールだが、ビジネス向けのボリュームライセンスに関しては2006年11月の出荷が予定されているが、個人向け製品の出荷はまだ半年以上先の2007年1月にずれ込む見通しだ。
image
製品版の発売に先駆けて、開発中のβ2版をダウンロードして試用することができる。その際、Windows Live IDが必要になる
Windows Vistaのエディションによる機能の違い
  Home Basic Home Premium Business Enterprise Ultimate
Windows Aero ×
Windowsサイドバーとガジェット
Internet Explorer 7
Windows Media Player 11
Windowsメール
Windowsカレンダー
Windows Defender
Windowsサイドショー ×
Windowsフォトギャラリー
Media Center(MPEGデコーダを含む) × × ×
Windows DVDメーカー × × ×
WindowsムービーメーカーHD × × ×
高速スタートアップと高速シャットダウン
クイック検索
保護者による制限 × ×
Tablet PCのサポート ×
Virtual PC Express × × ×
メイリオフォントとClearType
XPSドキュメントのサポート
リモートデスクトップ
(クライアントのみ)

(クライアントのみ)
64bit CPUのサポート
Windows ReadyDrive
Windows ReadyBoost
Windows Collaboration
(表示のみ)
Windowsサーバーのドメイン参加 × ×
無償公開のβ2版でVistaをいち早く体験する
 本特集の冒頭で触れたように、Microsoftは6月8日からWindows Vistaのカスタマプレビュープログラム(CPP)を開始しており、2007年6月1日まで利用可能なβ2版が同社のWebサイトから無償でダウンロードできる(現在は終了)。このβ2版を利用することで、Windows Vistaの世界を一足先に体験することが可能だ。

 ダウンロードにはWindows Live IDの取得が必要だが、そのほかに条件は設けられておらず、誰もが自由にβ2版を入手できる(10台までインストール可能なプロダクトキーが1アカウントあたり2回まで発行される)。インストールするための最低システム要件も、800MHzの32/64bit CPU、512MBのメモリ、800×600ドット(SVGA)の解像度、20GBのHDD(空き容量15GB)、DVD-ROMドライブとハードルが低い上、Windows XPとのデュアルブートも可能となっているので、余っているHDDや空きパーティションがあるなら、試してみるとよいだろう。

 なお、ダウンロードできるのはISO形式のファイルなので、インストールディスクを作るにはISO書き込みに対応したライティングソフトと、記録型DVDドライブ、DVDメディア1枚が必要だ。ソフトがない場合は、ISO書き込みに対応した「ImgBurn」のようなフリーソフトを利用すればよい。

 ただ、現状のバージョンはあくまでも開発途中のβ2版なので、不具合が発生する可能性があり、パフォーマンスも最適化されていない。今後、β2版からRC(Release Candidate:リリース候補版)を経て、ようやく製品版が完成する。そのため、今回はあくまで試用にとどめておくのが無難だろう。
ImgBurn 1.3.0.0
作者:LIGHTNING UK!
種別:フリーソフト
URL:http://www.imgburn.com/
ImgBurnでISOライティング
image
ImgBurnは拡張子ISOやIMG、BIN、CDR、NRGなど多くのイメージファイルに対応したライティングソフトで、DVDの2層メディアにも書き込むことができる
(1)ダウンロードしたVistaのISOファイルを指定。メディアをセットしてボタンを押すと書き込みが始まる
グラフィカルになったVistaのインストーラ
Windows VistaのインストールはXPより簡単になっている。作製したDVDでPCを起動すると、最初からマウスで操作できるGUIを採用したインストーラが現われるので、まず言語を設定し、プロダクトキーを入力する。その後、インストール方法の選択画面が表示されるので、「カスタム」から「新規インストール」を選ぶ。最後にインストールするパーティションを選択すればよい。なお、XPへの上書きインストールも可能だが、その場合はXP上からインストーラを実行する必要がある。また、パーティションの選択で空き領域を選べば、XPとのデュアルブートも可能だ。
image01 ISOファイルから作製したDVDでPCを起動。起動時に何かキーを押すと、Windows Vistaのインストーラが起動する
image02 GUIの採用で操作が簡単になったインストーラ。まず初めに利用する言語とキーボードレイアウトを選択する
image03 続けてプロダクトキーを入力。CPPのページからダウンロードした際に表示された25桁のコードを入力する
image04 インストール方法を選択。新規インストールは「カスタム」を選ぶ。アップグレードはXP上からインストールを開始する
image05 インストールする領域を選択。デュアルブートの場合は、XPがインストールされていない領域を選択すればよい
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください