DOS/V POWER REPORT

エントリー総数184件!! 各賞をゲットしたのはこのマシンだ!! Windows 7杯 自作PCの祭典2009 結果発表!!

各協賛メーカー賞(P~Z)

PhotoFast賞

G-Monster V5 GM-25M64GSSDV5(SSD)・・・・・3名
(提供:株式会社フォトファースト)

<受賞者> シモフィス 氏

<受賞作品テーマ>

バーカウンターにPCを。

バーカウンターでスポーツ観戦ができるというコンセプトで作られたAVPC。PhenomⅡ X4や電源付きケースといったコストパフォーマンスの高いパーツを使いながらもストレージにはSSDを搭載し、快適性を向上させている。

審査員より

もともとはHDDを予定していたそうですが、「G-Monster V5」をシステムドライブとして利用したことでPCがキビキビ動くようになったと思います。SSDだからこそできる高速アクセスを活かした環境で音楽編集を思う存分楽しんでください。
(株式会社フォトファースト 山崎泰史 氏)

<受賞者> ポッター 氏

<受賞作品テーマ>

PC自作コンテストに出てみよう。

コストパフォーマンスの高い旬のパーツをチョイス。そこに高速SSDを組み合わせることで高い体感性能を実現している。CPUクーラーは大口径静音タイプを採用し、東京から岐阜までお持ち帰りしたというアビーのPCケースと組み合わせた高い静音性が特徴。

審査員より

某社のSSDではメジャー過ぎてつまらないということでG-Monster V5を利用されているというご愛用ぶりから、PhotoFast賞とさせていただきます。噂どおりの高速SSDの性能を思う存分体感してくだい。今後もG-Monsterシリーズは進化していきますので、ぜひ注目をお願いします。
(株式会社フォトファースト 山崎泰史 氏)

<受賞者> KEI 氏

<受賞作品テーマ>

初めて自作というものにチャレンジ

初めてのPC自作ながら、SilverStoneの個性的なハイエンドケースを選択するなど、なかなか挑戦的な内容に仕上がっている。ほかにもSSDを搭載するなど初自作ながら非常に気合いの入った1台だ

審査員より

PC自作デビューおめでとうございます。ストレージにPhotoFast G-Monster V2をご利用いただきありがとうございます。好きなパーツをチョイスして、メーカー製PCには真似できない構成を作れることが自作PCの醍醐味です。これからも末永くPCの自作を楽しんでください。
(株式会社フォトファースト 山崎泰史 氏)

Sapphire賞

HD5750 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP(ビデオカード)+Sapphireグッズ・・・・・1名
(提供:株式会社アスク)

<受賞者> ekuze 氏

<受賞作品テーマ>

ゲームを快適にするために作成したPCです

自作の祭典のはずが、美少女フィギュアの祭典だった……そう言わずにはいられない自作PCとフィギュアのコラボレーション。ゲーム用PCとのことでハイエンドビデオカードをチョイスしているが、どんなゲームをプレイされているのかも気になるところ。

審査員より

受賞おめでとうございます。SAPPHIRE製品ご購入いただき誠にありがとうございます。ビデオカードもCPUもAMD社製品をご愛用いただき、ゲーム用PCと地デジ用PC、それぞれ自作したことに感心しました。是非SAPPHIRE HD5750をご活用いただき、ATI Radeonの優れたパフォーマンスを実感していただけたら幸いです。これからもSAPPHIRE製品をご愛用ください。
(SAPPHIRE Technology Limited マーケティング・マネージャー Steve Choy)

オウルテック賞

Xseries SS-650KM(電源)・・・・・1名
(提供:株式会社オウルテック)

<受賞者> 遊人 氏

<受賞作品テーマ>

使いたい部品を使いたいように使う

最新のオイシイパーツだけを厳選して作り上げたコストパフォーマンス重視マシン。開口部の多いケースを使いながらも、多数のファンを低速で稼働させることで高い静音性を実現している。パーツメーカー勢揃いのステッカーがワンポイント。

審査員より

自作への情熱を強く感じます。作る楽しさや使いなこす喜びという、忘れていた醍醐味を呼び覚ましてくれた自作魂に共感と敬意を表し、選考させていただきました。PCは冷やしてもハートは熱暴走。今後の自作にも期待します。
(株式会社オウルテック 広報グループ 浅賀哲也 氏)

Shuttle賞

XPC Prima SX58H7(ベアボーンPC)・・・・・2名
(提供:日本Shuttle株式会社)

<受賞者> ランボ 氏

<受賞作品テーマ>

かわいいは正義

「かーわーいーいー」と言わずにはいられない!とってもステキ☆なデコレーションが施された見事なピンクキャットへのメタモルフォーゼ。自作人を自負するエントリー者が女性向けのPCを考案し製作したという力作で、液晶ディスプレイまでピンクな桃色空間。キューブタイプPCのコンパクトさが可能にした白眉の1台である。

審査員より

あまりのクオリティに大変驚きました。K45は、そのコンセプトにデザインを好みに合わせて変更できるということが含まれていましたが、それさえかすんで見えなくなる驚愕の内容。賞品にも、同じようなカスタマイズがかかるのでは!? 期待せざるを得ません。
(日本Shuttle株式会社 ゼネラルマネージャー 伊藤賢 氏)

<受賞者> Atom信者

<受賞作品テーマ>

自作PC作成の先輩方にアドバイスを貰えたらなぁ

パーツ選択の難易度の高いMini-ITXフォームファクターを使用して自作デビューを飾ったというキューブタイプPC。低発熱&コンパクトさを求め、Intel Atom 330とShuttle KP10を組み合わせた。リアに発光タイプファンのEnermax Everest UCEV9を搭載したさりげないオシャレがアクセントに。

審査員より

自作デビューにShuttle製品をお選びいただき大変光栄です。適切なパーツ選びで、コストパフォーマンスをしっかり発揮できています。限られた予算内でやりくりする事自体も自作PCの醍醐味だと思います。おめでとうございます。
(日本Shuttle株式会社 ゼネラルマネージャー 伊藤賢 氏)

Thermaltake賞

lement V(PCケース)+SpinQ(CPUクーラー)+Evo_Blue 750W(電源)・・・・・1名
(提供:日本サーマルティク株式会社)

<受賞者> よーたん 氏

<受賞作品テーマ>

水を感じるグリーンマシーン

Core i7-920を中心としたハイスペック構成を静かに、そしてパワフルに運用できる水冷仕様PC。グリーンを基調としたカラーリングで、見た目にも涼しげ。水冷ホースもグリーンと、細部にまでこだわっている。

審査員より

ご本人のおっしゃるとおり、水冷仕様でCPUとVGAの冷却機能と静音性がしっかり考慮されていながら、使用するパーツのカラーリングをグリーンで統一し、とても清涼感あふれるPCに仕上げられていると思います。性能面だけでなく見た目も涼しげでよかったです。ケース内の配線なども、とてもスッキリしていて好感が持てます。
(Thermaltake 広報部 Tt-Hero)

WesternDigital賞

WD Caviar Black WD2001FASS(HDD)・・・・・1名
(提供:ウエスタンデジタルジャパン株式会社)

<受賞者> 中山1200D専用 氏

<受賞作品テーマ>

Western Digital賞

真っ赤なパソコン!

スパイダーの意匠が入った深紅のケースに、デュアルGPUカードのRadeon HD 4870 X2をCrossFire X構成で2枚搭載したモンスターマシン。さらにストレージまわりはIntel SSD4をAdaptecのRAIDカードにRAID 0接続するという凝りよう。5台のHDDも加わり、総勢9台のドライブを備えている。

審査員より

高速なSSD4台をハイエンドRAIDカードでストライピング、さらにVelociRaptorまでRAID 0で接続しているところにストレージへの並々ならぬこだわりを感じます。また、データ用ストレージはWestern Digital製で固められており、弊社製品への信頼性の高さがうかがえます。これからもその信頼に応えられる製品を出し続けていきますので、よろしくお願いします。
(Western Digital Corporation Corporate Vice President(VP) 金森 苧 氏)

ZALMAN賞

HD501(PCケース)・・・・・1名
(提供:株式会社アスク)

<受賞者> Tya-cin 氏

<受賞作品テーマ>

半年間もかけコツコツとPCパーツを集め作ってきました

暖かい地域に暮らすTya-cin氏は、快適環境実現のために水冷化を実施。ケースの真上に大型ラジエータ2機を設置してXEON W3520とRadeon HD 5870×2を強力に冷却しつつも、静音性を保つことに成功している。

審査員より

※コメントは後日掲載いたします

ZOTAC賞

ZT-X26E3KB-FSP(ビデオカード)+ZOTACノベルティ・・・・・1名
(提供:株式会社アスク)

<受賞者> はなはな 氏

<受賞作品テーマ>

パーツを継ぎ足し継ぎ足しとっかえしたようなマシン

Windows XP時代に購入したショップブランドPCを大切にし、パーツを取り替え、気づけば自作マシンに変貌。少しでも長く、愛着のあるマシンを使い続けようという気持ちが伝わってくるPCだ。

審査員より

受賞おめでとうございます。ZOTAC GeForce8800ご購入いただき誠にありがとうございます。これを機にPCパーツをバージョンアップして更なるパフォーマンスを実感していただけたらと思います。これからもZOTAC製品をご愛用ください。
(ZOTAC International (MCO) Ltd. マーケティング・エグゼクティブ Jojo Ng)

アビー賞

AS Enclosure 450ST(PCケース)+Athlete 600W(電源)・・・・・1名
(提供:アビー株式会社)

<受賞者> kazukun 氏

<受賞作品テーマ>

常用がOC状態ですのでそのままのシステムでエントリー

Core i7-975やGTX 280の3Way-SLIなどのハイスペック構成で「仕事や遊びなんでもできる」超パワフルなマシン。Windows 7のエクスペリエンスインデックスも、ほとんどが「7.9」という高い数値を記録している。3基のビデオカードも含めて水冷化した意欲作。

審査員より

当社の電源は、それぞれの環境において最適で最高のパフォーマンスを発揮させるための企画開発を行なっております。このマシンは、ハイスペックに対応するため、当社のかつてのフラグシップ『AS Power Extremer E-1200EA』(現在は生産終了)をご使用いただいております。ここでは十分な出力とともにイージープラグの特性を活かし、必要なケーブルのみを使用してエアフローをしっかりと確保するなどの細かい工夫が随所に見られます。記事内にありました「どんな負荷にも安心して電源の供給をしてくれます」という言葉は、メーカー冥利につきます。
(アビー株式会社 営業部マネージャー 渋澤利幸 氏)

カプコン賞

バイオハザード5(ゲーム)&バイオニックコマンド-(ゲーム)・・・・・3名
(提供:株式会社カプコン)

<受賞者> EMIRI 氏

<受賞作品テーマ>

PC使用歴10周年記念PC「クララ」

完成までさまざまな困難を乗り越えてきた「クララ」という名のマシン。最近はやりのmicroATXマザーでゲームマシンを構築し、小型かつ高性能な作りとなっている。筐体内部にあまり見かけないエメラルドグリーンのファンを使って幻想的な色合いを出しているのも◎

審査員より

※コメントは後日掲載いたします

<受賞者> ひさぽん 氏

<受賞作品テーマ>

「原点回帰」

スーファミでスト4を動かすことに挑んだ一台。スーパーファミコンの小さな筐体にAtomではなくCore i7を搭載しているのはお見事と言うしかない。メモリ、ビデオカードも十分なものを装備することでその外見に似合わない性能を発揮。

審査員より

※コメントは後日掲載いたします

<受賞者> dahlie 氏

<受賞作品テーマ>

そうだ、「自作PCの祭典2009」に参加してみよう

いくら高性能でも、ゲームで遊んでいるときに不安定になっては意味がない!ということで、余裕をもった構成で作成したというマシン。ただ、CPUクロックは4.2GHz、ビデオカードはGTX 295をOCした上で2枚装備しQuad SLIを構築と、これでもまだ余裕があるのか!と驚いてしまう。水冷の構成にもこだわりが感じられるので、水冷にチャレンジしてみたい方の参考になりそうだ。

審査員より

※コメントは後日掲載いたします

玄人志向賞

KRPW-V2-700W(電源)・・・・・1名
(提供:CFD販売株式会社)

<受賞者> タベ 氏

<受賞作品テーマ>

ミドルスペックでこの先、長く使用できること

「安く仕上げる」を重視しつつも、「最新のもの」も見逃せない!という欲求を満たしたマシン。“自分の用途では何が必要なのか”をしっかりと把握しており、パーツの選定眼は素晴らしいの一言。

審査員より

6年ぶりの自作PCでコストパフォーマンスに優れた玄人志向のHD5750を選んで頂き、ありがとうございます。今後の"玄人"への足がかりとして玄人志向賞とさせて頂きました。気にされている発熱対策には、賞品の高効率80PLUS電源(KRPW-V2-700W)を是非使ってみて下さい。さらにスペックの余裕を最大限に活かして頂けるようなパワーアップなど、自作を楽しんで頂ければと思います。今後とも玄人志向製品をよろしくお願いします。
(玄人志向 謎のサングラス男氏)

サイズ賞

鎌ベイアンプKRO(アンプ)&Kro Kraftスピーカー(スピーカー)&Cherry G85-23100JAADSF(キーボード)・・・・・1名
(提供:株式会社サイズ)

<受賞者> hira 氏

<受賞作品テーマ>

マシンの名前は「真紅」(シンク)

「コンパクトサイズでもハイスペックのCPUやビデオカードを搭載したい……」自分の理想とするPCケースを追い求めるあまり、とうとう自分でアルミ製ケースを作ってしまった「自作PC」。ブログではその製作過程もアップされている。

審査員より

当社のCPUクーラー「BIG Shuriken(大手裏剣)」と電源「超力 700W」を採用していただき、ありがとうございます。しかしそれよりも驚いたのは、そのオリジナルPCケースです。マザーボードを90°回転させてバックパネルを底面に向けたり、フロントパネルにバラ模様の光るギミックをあしらったりと、その斬新なアイディアと自作愛に、敬意を表します。
(株式会社サイズ 取締役 渡辺剛博 氏)

ディラック賞

Lightning DIRF-LI01-SP(PCケース)・・・・・1名
(提供:株式会社ディラック)

<受賞者> take 氏

<受賞作品テーマ>

静音省エネPCをできるだけ安価に作ろう

この1月に発売されたばかりの、新Atom搭載Mini-ITXマザー「D510MO」を使用した静音省エネPC。273×202×97mmという超小型ケース「Noah 800」を利用することで、机の上もスッキリ。当初はサーバー用途だったのに、Atomマシンが思いのほか快適だったためメインマシンに格上げしたとのこと。

審査員より

弊社でもNoahシリーズでD510MOを採用したベアボーンキットを発売しましたが、それを先取りしていることに脱帽です。省電力、静音といった点も、弊社の目指す点と一緒です。パフォーマンスだけでなく、省電力や静音なども自作のメリットとして楽しんでください。
(株式会社ディラック プロダクトマネジャー 内井智博氏)

このページの先頭へ▲